フルキャスト(キャストポータル)の口コミと評判・実際に使ったユーザーの感想
フルキャスト(キャストポータル)の口コミや評判をまとめています。実際に使ったユーザーの生の声を確認するのはもちろん、レビューを書くことも可能です。
フルキャストの紹介

今すぐ働きたいが実現する短期バイトが豊富
フルキャストは、1990年設立の短期・単発アルバイトに特化した人材派遣会社です。
全国約906万人の登録スタッフと、全都道府県に広がる269拠点を活用し、年間約658万件のマッチングを実現しています。
最短前日、1日単位からの人材派遣が可能で、企業の多様なニーズに迅速かつ柔軟に対応しています。
また、登録スタッフ専用のポータルサイトを通じて、24時間いつでも仕事検索や応募が可能な環境を提供しています。
単発や週一などの案件を多く取り扱っているため、初めての方でも比較的安心して挑戦しやすいです。
フルキャストの公式サイトはこちらフルキャストの口コミと評価
フルキャストの口コミ

口コミでいろいろ言われているけど、実際使ってみるとそこまで感じなかったです。
たまたま自分が担当してくれた人が良かったのか、わからないことに対してしっかりとアドバイス貰えました。
サイトが使いにくかったり、仕事が決まりにくいのは確かにわかるけど、何もできない経験値の浅い人間でも仕事を探せるのは助かってます。
引っ越し系のバイトであれば暑い寒いと天候に左右されつつ、体力との勝負になるので結構入りやすい印象。
いろんな場所で働いてるけど、一番きつかったのはマンション5階から1階への荷物の搬出作業。
真夏で荷物を持ちながら階段を往復したのは本当に地獄でした。
ただ、途中しっかりと水分補給や休憩などもあったし、予定よりも30分ほど早く終えられたのでよかったです。
短期間で稼げて、趣味の時間とお金を稼げるので、助かります。

1年前から利用していますが、対応の悪い会社はなく、正直働きやすい印象。
スキルがなくてもできる仕事が多いためか、給料は安いのは正直。
これ以上高い給料の単発バイトを求めるなら、自分で何かしらのスキルを身につけるか、もしくは自由な時間を代償にパートなりで稼ぐしか方法がなさそう。
サイトとして、単発バイトや派遣をはじめて経験する人にとっては、いい意味で気軽に登録してすぐ始められる。
経験値がある人にとっては、キャンセルが多々ありすぎるからストレスに感じることが多いため、あまりおすすめできない。

お小遣い稼ぎとして副業で駅前で実施しているアンケート調査やティッシュ配りなどに応募しています。
アンケート調査やティッシュ配りは特殊なスキルなどは必要なく、体力さえあればできるのは魅力。
注意点としては、基本仕事中はずっと立ちっぱなしで、常に屋根のない場所での作業となります。
そのため日焼け止めや水分補給などの熱中症対策、冬場は防寒着など様々な準備は必要です。
最初は慣れるまでは、どうすればアンケートに答えてくれるか、ティッシュを受け取ってくれるかなど心配が強かったですが、恥ずかしがらずお願いすれば大丈夫でした。
今では開始前にどんな人をターゲットにして実施するかなどを聞いておくことで、かなりやりやすいなと思います。

1年前から倉庫の荷物の搬入搬出作業を実施
元々フォークリフトの免許を持っていたため、時給の高い求人が通りました
最寄駅から現場までの交通の便が悪かったので、車で通勤していいか相談して問題なくて助かりました
現場自体はずっとフォークリフトに乗っているわけではなく、倉庫内に関する検品や荷卸し、重労働作業もあります
また、夏は暑く冬は寒いといった環境にも耐えれる必要があるので、時給が高いから応募しようなど考えが甘いと痛い目に合いやすいです
仕事量は多かったものの、ほぼ残業せずに働けているのはメリット
自分のプライベートに合わせてシフトを調整できるので、社員ではなく派遣として働けることに魅力を感じています

学生時代に単発のバイトを実施するために利用しました。
今までバイトをしたことがありませんでしたが、すぐに登録して探せたのは良かったです。
単発の仕事でビルやマンションなどの清掃補助作業を経験しました。
何も経験なくても色々と教えていただけるので、仕事をする際にどこに気をつければよいかなどを聞きながらできたのは良かったです。
また、何度も経験すると、次何すればいいかがはっきりしていて自然と動くようにもなっていました。
限られた時間の中での作業、肉体的な疲労が出るので、向き不向きはあると思います。
ここまでというノルマはあるので、仮に時間を過ぎてもノルマが終わっていないと少し残業などもしていました。
しかし、清掃した後の達成感や日頃の生活でも身につくスキルが自然と備わったので、良い経験だったと思っています。

40を過ぎてから、今後のことを考えると本業だけでは収入が不安だったので、深夜などでも働ける短期の仕事を探すために登録しました。
年齢が理由からか、最初は応募してもなかなか希望の現場に入ることはできませんでした。
ただ、今では経験などから同じ会社の募集に通りやすくなったかなと思っています。
実際の仕事は単純な作業を繰り返し行うため、頭を使うような仕事はあまりなく、物覚えが悪い自分でもすぐに仕事に慣れました。
単純作業からか、時間が進むのが極端に遅く感じたり、深夜対応のときは眠気と戦っていたこともあるので、得意不得意はあります。
派遣を依頼する会社の多くは、繁忙期のために人を雇っているため、かなりピリピリしているので、ミスをしないよう心がけています。

コロナの影響で仕事が減ってしまったので、新しい仕事を探せないか利用しました。
結論からいうと、単発の仕事を探すのには向いているけど、長期的な仕事をここで探すのは違うかなと思いました。
長期案件は都内であっても少なく、自分が求めている内容の仕事を見つけるのが難しいです。
一方で単発案件は豊富にそろっているので、1日単位、数時間単位でお金を稼ぎたいならおすすめできるかなと思います。
そのため、自分は長期案件を探すよりも、次の仕事が決まるまでのつなぎとして利用しました。
単発案件は、経験がない案件でも作業できる単純な作業が多いのがメリット。
実際に商品の梱包作業などを対応しましたが、すぐに業務内容を理解できました。
ただ、単純作業ゆえに、業務に集中できないと仕事時間が長く感じてしまうこともあります。
2か月という短い期間ながらも、いろいろな仕事に携われて良かったかなとは思います。

3年働いていた職場で疲れてしまったので、派遣という新しい形で仕事ができないかと思い、27歳で初めて利用しました。面接や履歴書なども必要なく、登録してからすぐに仕事を探せるため、単発で仕事をするにはかなり向いているなと思いました。
ただ派遣で働いてみて、嫌だなと思うことも少なくありません。「派遣だから」という理由からか職場での扱いが悪かったり、仕事ありませんか?と聞いても特にない。と雑に扱われる始末。後から入ってきた新入社員の方がしっかりと業務の説明を受けており、「派遣はやっぱり派遣なんだな」と思いました。また、時給1,000円台のものばかりで、派遣のみで生計を立てるのは厳しいなと思いました。