マンパワーグループ(JOBNET)の口コミと評判・実際に使ったユーザーの感想
マンパワーグループ(JOBNET)の口コミや評判をまとめています。実際に使ったユーザーの生の声を確認するのはもちろん、レビューを書くことも可能です。
マンパワーグループの紹介

充実のキャリアアップ支援と国内外の優良企業案件で成長を加速
マンパワーグループ株式会社は、1966年に設立された日本初の人材派遣会社であり、世界70カ国以上に展開するManpowerGroupの日本法人です。
全国153拠点を構え、登録派遣社員数は約74万5,000人にのぼります。人材派遣・紹介予定派遣・人材紹介をはじめ、業務委託・BPO、採用代行(RPO)、ITエンジニア派遣、再就職支援など、幅広いサービスを提供しています。
キャリアサポートの充実や、就業後の丁寧なフォローアップ、福利厚生の充実など、候補者やスタッフの皆さまに寄り添ったサポート体制を整えています。
初めて派遣を検討する方にも、安心して登録いただける環境が整っています。
マンパワーグループの公式サイトはこちらマンパワーグループの口コミと評価
マンパワーグループの口コミ

色々な仕事、場所、人が変わる為、日々新鮮な気持ちで仕事ができます。
興味がある仕事も試しにできたり、急にお金が必要になった時、日給が高く日払いで即日もらえる仕事など、今の自分の状況に合わせて選べるのがメリットだと思います。
ただし、レジ打ちなど何をやるのかわかりやすい内容の場合はそれほど苦労しないが、やはり高時給だが仕事内容が詳しく理解できない募集の場合は身体的に疲れるなど、それなりの理由があるためお金が欲しいとはいえ、慎重に選ぶべきだなとも思う。

専門学校卒業後、1度正社員として働きましたが退職し正社員での仕事を探していましたがなかなか就職が決まらないので派遣としての仕事も視野に入れて探しこの仕事に採用されました。
派遣として働くにあたって良い点は期間が決まっていたり、残業がないなど柔軟な働き方が可能なことです。
悪い点は正社員などとの給与の差です。
期間が決まっていて柔軟な働き方ができるのは良いですが短期間で契約満了になった後、すぐ次の仕事が決まらないことが多いのでブランクが長くなり次の仕事が決まらない事に繋がります。
同じ派遣先で3年しか働けないルールもあり、派遣か正社員のどちらで働くか選ぶ参考になると思います。