ランスタッドの口コミと評判・実際に使ったユーザーの感想
ランスタッドの口コミや評判をまとめています。実際に使ったユーザーの生の声を確認するのはもちろん、レビューを書くことも可能です。
ランスタッドの紹介

世界最大級のネットワークと専門性で理想のキャリアをサポート
ランスタッド(Randstad)は、オランダ発の世界基準の安心と、多様な働き方を提供する総合人材サービスです。
2025年4月時点で約5,000件を超える派遣求人を掲載しており、あらゆる働き方に対応しているのが大きな強みです。
特に「軽作業・倉庫内作業」などは非常に求人数が多く、未経験OKの求人も多いため、働くハードルが低いことも魅力的です。
「時間に制約のある方」はもちろん「正社員を目指してキャリアアップしたい方」など、幅広い方におすすめです。
ランスタッドの公式サイトはこちらランスタッドの口コミと評価
ランスタッドの口コミ

応募から勤務開始までが4日程度と、とても早かったことが一番良かった。勤務初日は担当の方が現場に付き添って下さり、丁寧に説明してくださりとても心強かった。その後の連絡は必要最低限なので、煩わしさがない点も良かった。同じランスタッドから来ているスタッフの方たちも話しやすく、現場で助け合ったり、手続きについて分からない点を教えあったりして、とても働きやすく感じた。親切な人が多い印象で契約期間中ほとんどストレスがなく働きやすかった。また機会があればお世話になりたい派遣会社だと感じた。

ボーナスはないが月給が高いのと週払いができたので今すぐお金が必要な時に便利であった。また残業にならないような配慮があったり、逆に残業になったとしてもお給料はしっかり確保されるので安心して働けていた。取り組む業務も派遣は限られているため責任感がある人は評価も高く社員登用になりやすいと思う。実際私も勤務態度を高く評価してもらい、派遣から社員に移行できた。しかし実際はただ真面目に仕事に取り組んでいただけなので派遣という立場は普通の業務を取り組むだけで評価が上がると思う。

交通費が全額支給されるのが魅力的です。場所によってリーダーがいたり、先輩がいたりするので、優しく教えてくれるので、なにも心配することはありません。
現場によっては手に傷があると働けない職場も、あるので気をつけて下さい。
私は、1人でモクモク作業が好きなので、ピッキングしたり、検品したり、1人で作業が出来るので楽しいで、あっという間に1日が終わります。
人気の職場はすぐに決まってしまうので、早めに応募したほうがいいです。

初めての倉庫のピッキングでしたが、最初に丁寧な説明をして下さるので安心して働くことが出来ました。休憩中には、同じランスタッドからの派遣の方とお話しする機会もあって分からないことは聞くことが出来たので、全体的に不安などは一切ありませんでした。当時は大学生だったのですが、単発で1日のみ働くことも出来るので気軽に働くことが出来ます。急な出費があるときにはいつも利用させていただいてきました。また機会があれば是非やりたいと思います。

アプリで仕事を探すことができるので、気軽です。質問があると、社員さんに聞けるので、とても安心出来ます。自分から取りに行く仕事が多いですが、たまに充足しないと連絡をいただけて、仕事と巡り会えることがあるのでありがたいです。自分より年齢が上の人も結構いらっしゃるみたいで、大型の現場だと年齢層が様々なので面白いです。長くやられている方もいますが、ボス的な感じにはならずに、親切に業務を教えてくれるので助かります。
フォローは他社に比べても良いと思います。仕事内容のギャップは、けっこう募集かけている段階ではっきりとしているので、少なめだと思います。一度経験すると、特に問題がなければスタッフが充足しないときなど、電話をかけてきて、どうですか?と誘われることもあります。自分の得意不得意をちゃんと見てくれているみたいで、仕事の紹介もしてくれます。会ったことはありませんが、電話では皆親切に感じます。もうちょっと仕事の量が多いとうれしいのですが、それは仕方ないですかね。

単発の仕事を探していたところ、試験監督をやってみたくなり、応募したのがランスタッド登録のきっかけです。
登録時にたまたま家の近所で仕事があり、すぐ派遣が決まりました。
ランスタッドでは服装規定が割と厳しめでした。特に試験監督はダーク系スーツに白シャツ、黒革靴がデフォルトで、明るすぎる髪色はNG、肩より長い髪は結ぶことが求められます。ですのでランスタッドの派遣業務に携わっている間は髪色に気をつけていました。
また、業務については守秘義務がありました。事前に読み込む資料もありましたが、当日のスケジュール等は業務終了後に回収されました。守秘義務違反をすれば程度によって契約解除もありえたと思います。
フォロー体制はしっかりしていたと感じました。ハラスメント相談窓口は設置されていました。私は単発の仕事ばかりでしたので、マニュアルもしっかりしており、仕事内容にギャップを感じることはほとんどなかったと思います。大抵の場合は派遣前に全体説明会があったのでそこで質問ができました。5年くらい前にアプリがリリースされて、地図上仕事を探すことができるようになってからは、スケジュールが空いた日にスポットで仕事を申し込むことができたので便利でした。

コロナでパートの仕事が少なくなったのをきっかけに登録をしました。それから2年ほどお世話になっています。幅広い仕事がたくさんあります。年齢が高いこともあり人気のある仕事はかなり落ちますが真面目に就業していれば全く採用されないわけではありません。